12月31日に東京都で過去最多1337人に上る感染者が記録され、神奈川、埼玉、千葉の首都圏3県でも軒並み過去最多の感染者数を記録し、検査数が激減した年始以降もコロナ感染の勢いは全く衰える気配がありません。 そんな中、補償や給付に裏付けられた実効的な…
皆様、新年明けましておめでとうございます。異邦人です。 新型コロナウイルスの感染力と、感染拡大を全く止める気のない自公維悪政とが負の相乗効果となり、大晦日に過去最悪の感染を記録してからの年越しであり、全くお祝いムードはありませんが、今年もよ…
菅義偉内閣が昨日9月25日に、昨年11月に亡くなった故・中曽根康弘元首相の葬儀に対し、予備費から9600万円もの支出を閣議決定した件にネット上で批判が殺到しています。 一応は我々のような一般市民が死亡した際も申請すれば社会保険から「葬祭費」「埋葬費…
先月28日の記者会見において、持病の悪化を理由に安倍首相が辞任を表明して約2週間。昨日「デキレース」という言葉が余りにも御似合いな自民党総裁選が終わり、この7年8ヶ月に及ぶ安倍内閣において官房長官の地位にあった菅義偉氏が新総裁へ”選出”されました…
こんにちは。異邦人です。近頃、私が主として利用しているSNSであるツイッターで反差別系アカウントのCRACや著述家の菅野完氏、そして相互フォローのDr.ナイフ氏など、奇しくも反政権的な発信を積極的に行っているアカウントが、次々と凍結されています。こ…
現在猛威を振るっている新型コロナウイルスに便乗し、改憲により「緊急事態条項」を新設すべきだという主張が、自民党や維新といった所謂「改憲勢力」から上がってきています。安倍首相が今月3日の憲法記念日に合わせ、緊急事態条項が必要であるという旨のメ…
皆様こんばんは。異邦人です。 連日、ツイッターアカウントの凍結に関する報告を続けておりますが、未だにツイッター社から追加の連絡はありません。 しかし、このまま何ら有効な手段を講じられぬまま、無為に時を過ごしていても埒が明かないと考えまして、…