本日の午前に開催された政府の新型コロナ分科会において、西村経済再生大臣が突如として「酒類提供停止の徹底」を大義名分に掲げ、酒類販売事業者に対して酒を提供する飲食店との「取引停止」を要請するなどという方針を示し、物議を醸しています。 www.jiji…
お久しぶりです。こちらの方では最早空気のようになっておりますが、生きております。異邦人です。更新回数を増やすと何度も意気込んでいるというのに、中々実行に移せず読者の皆様方には誠に申し訳ありません。 // さて、今回はタイトルの通り私のツイッタ…
12月31日に東京都で過去最多1337人に上る感染者が記録され、神奈川、埼玉、千葉の首都圏3県でも軒並み過去最多の感染者数を記録し、検査数が激減した年始以降もコロナ感染の勢いは全く衰える気配がありません。 そんな中、補償や給付に裏付けられた実効的な…
皆様、新年明けましておめでとうございます。異邦人です。 新型コロナウイルスの感染力と、感染拡大を全く止める気のない自公維悪政とが負の相乗効果となり、大晦日に過去最悪の感染を記録してからの年越しであり、全くお祝いムードはありませんが、今年もよ…
菅義偉内閣が昨日9月25日に、昨年11月に亡くなった故・中曽根康弘元首相の葬儀に対し、予備費から9600万円もの支出を閣議決定した件にネット上で批判が殺到しています。 一応は我々のような一般市民が死亡した際も申請すれば社会保険から「葬祭費」「埋葬費…
先月28日の記者会見において、持病の悪化を理由に安倍首相が辞任を表明して約2週間。昨日「デキレース」という言葉が余りにも御似合いな自民党総裁選が終わり、この7年8ヶ月に及ぶ安倍内閣において官房長官の地位にあった菅義偉氏が新総裁へ”選出”されました…
こんにちは。異邦人です。近頃、私が主として利用しているSNSであるツイッターで反差別系アカウントのCRACや著述家の菅野完氏、そして相互フォローのDr.ナイフ氏など、奇しくも反政権的な発信を積極的に行っているアカウントが、次々と凍結されています。こ…